十方山

廿日市市吉和の十方山へ。出発が遅かったため、10:00に登山開始。更にのんびりとしたため、日も暮れて下山途中からヘッドライトのお世話になることに・・・。 最初に滝を見物したのが そもそも失敗だったかなあ。 しかし、天気は良かった。

龍頭峡と天上山

安芸太田町の天上山に出掛けてみました。龍頭峡に車を停め、天上山を目指します。急登で結構きついが、北側を登るので 割りと涼しい😵💧残念ながら 道中及び頂上の展望は無い❗下山後 二段滝(40m)、奥の滝(20m)に向かう。見応え有りでした。

中野冠山

北広島町の中野冠山へでかけてみた。 サイオト集会所→来尾峠→一兵山家山→中野冠山→サイオト集会所の予定だったが、 余りにも暑いので、サイオト集会所→中野冠山→サイオト集会所のコースに変更。 登山道は、木陰だが、頂上は遮るものなし。 スティックとシー…

聖山、高岳

北広島の聖山高岳へ出掛けてはみたが、ちと暑かった😵💧 聖山は展望無し、高岳は展望良しだが、日陰が無い❗ それでも 汗をかいた後 眼下に聖湖を眺めながらのビールは別格でした🎵

黒滝山/白滝山

7月2日 梅雨の合間を縫って 出かけてみました。 今日は 3人で登ります。 寂しいもので お気楽登山隊も ここ2年は2~3人の登山となりました。 それはさておき 前日の雨の影響もあって さすがに蒸し暑い。 黒滝山からの この絵が好きです。 白滝山山頂で ラン…

野菜の花

梅雨の合間に トマトの雨よけを延長しました。 野菜の花って綺麗だよねえ😆 湿度が高くて きついけど 花を見てると 何故か癒されます。

トマトの雨よけ

トマトも大きくなってきたので 雨よけを作った。 でも シートが少し足りなかった。 昨年より増やしたからだな。 仕方がない。 次の休みまで 待っててもらいましょう。

空き缶風車

菜園のカラスよけに 空き缶で風車を作ってみた🎵 効果のほどは 菜園に持って行ってからだが😆

新玉ねぎ

久方ぶりの菜園で 鳴門金時を植えて 新玉ねぎを収穫。 小ぶりの新玉ねぎを レンジでチンしてポン酢でいただきます。 更に 生をスライスして 味噌を添えて🍺✨🍺

葦嶽山

私には縁のない事だが、巷はゴールデンウィーク。 日本ピラミッドといわれる葦嶽山へ出かけてみた。 庄原市本村町に位置し、昔から神武天皇陵と言い伝えられているそうだ。 昭和9年にピラミッド研究家の酒井勝軍が現地を訪れて巨石群や山を調査し、葦嶽山は…

誕生日

娘が「まぼろし」をプレゼントしてくれた。 昨年は「獺祭」。 いい子に育ってくれて 感謝❗

神ノ倉山で花見

神ノ倉山へ花見に出かけてみた。 江地会館の駐車場に車を止めさせていただき、川土手を井原市駅方面へ歩くこと25分ほどで登山口へ着く。 川土手の桜は満開だ。 期待して登山開始。 頂上で花見のつもりが、1週間早かった。 2分咲きの桜を愛でながら、宴会…

雪の深入山

久方ぶりの連休の初日を深入山へ。 憩いの村は閉鎖中、勿論駐車場も使えず。 入口に駐車、先客有り。 普段なら登れない所ですが、雪のためどんどん行っちゃおう。 山頂直下の小屋でのランチは、団子汁。 此処は、氷点下だけど 暖まるー! スノウシューを履い…

雨の宮島弥山

宮島へ遅めの初詣。 多宝塔コースを登って 駒ヶ林へ。 焼山へ足をのばして ランチ。 午後2時頃から雨もぱらつき 霊火堂周りも閑散としています。 それでも 傘をさして山頂へ向かう人がいます。 私も 雨具を着て山頂へ。 山頂も思ったとおり 人影も疎ら。 雨…

倉橋火山

呉の倉橋火山へ出かけてみた。 天候に恵まれ 春の陽気だった。 前回も12月に登ったが、北風の中、鍋をつついた記憶がある。 展望台前の岩場でランチ。 眺望良し、最高の場所だ。 本日のランチは、煮込みラーメンだが、 ビールが恋しくなった。 詳細はhttp:…

赤大根の甘酢漬け

比婆山連峰へ行った折 県民の森公園の管理棟で 赤大根を販売してた。 2本買って帰ったのだが 1本を甘酢漬けにしてみた。 イチョウ切りし 軽く塩をして 甘酢に漬け込んでみると 見事な色になった。 元の大根からは ちょっと想像できない。 お酒のお供にも い…

比婆山連峰

比婆山連峰へ紅葉を愛でに 出かけてみたが ちと遅かった。 出雲峠から、烏帽子山、御陵、池ノ段、立烏帽子山と縦走。 道中のんびりし過ぎたものだから、 駐車場に帰ってきたのは、日没後だった。 20分後、真っ暗になった。

雲月山

北広島町の雲月山へ、ススキ見物と洒落てみた。 広島県と島根県の県境に位置する。 「うづきやま」「うんげつさん」「うづつきやま」 呼び方も様々だ。 雲月峠近くの登山口から反時計回りで。 ススキは勿論、オタカラコウ、ウメバチソウ、マツムシソウ・・・…

吾妻山

花を愛でに 吾妻山へ出かけてみた。 休暇村吾妻山ロッジ裏の草原に マツムシソウの群落。 幸先良し。 ウメバチソウ、キキョウ、ヤマトリカブト・・・ 期待通りの一日でした。 でも 野草の名前が・・・ もっと勉強しないと

莇ヶ岳

周南市の莇ヶ岳・弟見山縦走の予定で、まずは2の鎖場へ。 ここで連れが断念。 かなり腕力がいるかな。 鎖場諦め、少し戻って別ルートで山頂へ。 山頂でランチ後、下山となりました。 急遽、取引先の懇親会が入った為、早々に切り上げです。 下山は、910…

オクラ

ポンポコ菜園のオクラの勢いが衰えない。 未だに花を咲かせてる。 嬉しいことだが そろそろ次の準備もしたい。 なにせ 猫の額ほどの広さだからな。 茄子が次々と生りだした。 夏に剪定をしたのが 良かったようだ。

つゆ太郎

ポンポコ菜園でダイコンの種を蒔いた。 暫く放っておいたので草がボウボウ。 何とか形にして 無事終了。 帰りに つゆ太郎を汲みに寄った。 何と・・・蛇口が枯れてたのに 一匹が復活してます。 もう一匹は ビニールホースのお世話に。 宛ら点滴を受けてるよ…

右田ガ岳

台風もそれたので、急遽防府市の右田ガ岳へ。 登山者用の駐車場に着いてみると 台風一過のいい天気。 今日は暑いぞーっと! 天徳寺の山門を潜り登山口へ。 しばし磨崖仏を眺めながら進みます。 山頂には、ケルンが積まれて国旗がはためいています。 何と・・…

メガネ

何の前ぶれも無く、メガネのレンズが飛んだ。 レンズを固定しているフレームのネジが折れてるじゃない。 即 メガネ店へ持っていって修理を依頼。 もう片方のネジもチェックしてもらう。 錆びてて 触ると折れる恐れがあるから 交換は出来ないそうだ。 購入し…

紫陽花

2年前に小さな苗木をいただきました。 今年も 立派に咲いてくれました。 ただ 狭いベランダが 益々狭くなって・・・ 隅へ追いやられてしまいました。 それでも 大輪が誇らしげです。 昨年より 株も大きくなってるようです。 暫く 楽しませてくれるかな。

道後山

庄原市の道後山へ。 月見が丘の駐車場に車を停めて出発。 岩樋山を経由して 道後山へ向かう。 今日は、団体さんが多いから 後から のんびりとまいりましょう。 花を愛でながらの登山もいいもんだ。 ゆっくりと時間を掛けて・・・。 ランチも たっぷり時間を…

新じゃが

ポンポコ菜園で 新じゃがを収穫した。 小粒のジャガイモが多い。 でも これにも楽しみがあるんだよね。 塩茹でして ビールのお供に・・・。 そのままでも 充分美味しい。 マヨネーズをつけても。 ビールの美味しい季節になりました。 乾杯!

つゆ太郎が・・・。

久しぶりの休日、ポンポコ菜園の帰りに いつもの如く つゆ太郎を汲みに寄ったところ、 なっ、なっ、何と! 廿日市市の名水『つゆ太郎』が・・・ 刈れている! 先週は、なんとも無かったのに。 下のパイプからは 勢いよく出てるのだが、 蛇口からは ご覧の通…

小五郎山

島根県との県境近く、岩国市の小五郎山へ。 道中、錦町の道の駅で、幸玉と幸輪を見物、水の力で回っている玉と輪である。 良いこと沢山あるといいね。 さて 金山谷鉱山ルートの登山口目指して・・・。 登山口駐車場で、準備をしていると、地主の山本誉さんが…

鯵の南蛮漬け

本日 公休日。 ポンポコ菜園で新玉を収穫。 帰りに 豆鯵を見つけたので 南蛮漬けを作ってみた。 下拵えが面倒だけど お酒のお供には最高だよね。 そう言えば 下拵えのことを、 「せごする」って言ってたのは、 島根県だったかな。 もう 30年近く前になるけ…